2018年9月25日火曜日

64スマブラ 19XXの日本版改造

新しい記事

 Smash Remix 0.9.4の対CPU特化版

 

19XXを日本版用に修正したROMのパッチ(2018年11月7日更新)
https://drive.google.com/open?id=1S8Zj4Cd_ztbsAkCDE0P3X_D4ljJiv8db

xdeltaUIで「19XXJP.xdelta」を「Nintendo All-Star! Dairantou Smash Brothers (J) [!].z64」に当てるとできます

自分で追加した内容

  • Vscombo.asm
    • VSモードでコンボカウンターを表示
    • ドリル系の技は1発目しかカウントしない
    • 5コンボ以上で音を追加
  • DI.asm
    • CPUのランダムずらし
  • Dodge.asm
    • CPUのランダム緊急回避
  • RandomCharacter.asm
    • キャラクターセレクト画面のランダムキャラを設定可能(2Pのみ)
注意
  • Project64 2.3(最新版)推奨
  • エミュの設定でメモリサイズを4MBから8MBにしないと起動しません
  • Project64 1.6やProject64KVEだとオプションとトレモメニューでフリーズします
  • Project64KVEだと結果画面に入る前にフリーズするので、結果画面はスキップさせてあります(そのため戦績は残らない)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

本家の19XXのソースコード
https://github.com/jordanbarkley/19XX

19XXを日本版に修正したもののソースコード
https://drive.google.com/open?id=1W7hkHEsQ1r_UQ-qV6I6duFoICxA7RuF_

ビルド方法はBUILDING.mdに書かれています
msys2を使いました

2018年6月29日金曜日

無料PCゲームの感想

  • Fortnite…50vs50が楽しい、シューティングゲームで唯一ハマった


  • 黒い砂漠…最初インプの集落を見たときリアルさに衝撃を受けた

  • Robocraft…作って戦って作って戦ってって感じで飽きない

  • ドラゴンクエスト ライバルズ…カードゲームの面白さを知った

2018年4月17日火曜日

スマブラジャンケン

①…「差し込み」に対して「回避」で差し返す
②…「回避」に対して「近づくだけ」で回避先を狩りに行く
③…「近づくだけ」に対して「迎撃」がクリティカルヒット
④…「迎撃」に対して「近づくふり」で上強や上スマなどを誘う
⑤…「近づくふり」に対して「何もしない」で様子見してチャンスを伺う
⑥…「何もしない」に対して「差し込み」がぶっささる

オレンジが近づく側の「攻め」で、青が近づかれる側の「受け」
例えば「差し込み」対「迎撃」は相性次第だが一応相打ちであいこ
3択対3択のジャンケンになっている

CPUは「差し込み」と「迎撃」しかしない

2018年2月8日木曜日

1時間撃墜数

64スマブラの11キャラ(プリン以外)の全組み合わせを1時間ずつ(計121時間)プレイした時の撃墜数の表
CPUレベル9、プププランド、アイテムなし

1番倒せたのはファルコン対ピカチュウで177回
1番倒せなかったのはフォックス対サムスで94回

フォックスが1番火力が低い
サムスが1番倒されにくい

2018年2月1日木曜日

マリオ64 改造ROM紹介

有名な6作品


1. Super Mairo Star Road 130枚 (2011)
マリオ64の改造で代表的な作品。ステージの作り込みの細かさなど完成度が高い。

2. Super Mario 64: Last Impact 130枚 (2016)
他の全ての作品と一線を画するほどクオリティが高い。ステージだけではなくシステム面の改造がすごい。 

3. Super Mario The Green Stars 132枚 (2013)
スターが緑色

4. Super Mario New Star 132枚 (2014)
しっかりと作り込まれた作品

5. Shining Stars 3: Sanctuary of the Star Comet 132枚 (2017)
Shining Starsシリーズの3作目

6. Super Mario 74 151枚 (2010)
1番初期の頃に出た改造、多くの人にリスペクトされている


Star Revenge シリーズ 8作品


Star Revenge 1 100枚

Star Revenge 2 (Act 1) To The Moon 85枚

Star Revenge 3.5: Vacation of Cursed Dreams 132枚・・・9~15面が2Dステージ



Star Revenge 5: Neo Blue Realm 70枚・・・安定の作品


Star Revenge 6: Luigi's Adventure 120枚・・・緑色ってだけでルイージではない


Star Revenge 7: Park of Time 120枚・・・ブーツを取ると3段ジャンプや壁キックが解放される

Star Revenge 8: Scepter of Hope 121枚・・・東方の曲が多い


その他

Super Banjo-Kazooie 64 32枚 (2012) バンジョーとカズーイの大冒険

Super Banjo-Tooie 64 49枚 (2014) バンジョーとカズーイの大冒険2

Super Donkey Kong 64 50枚 (2016) ドンキーコング64

Super Mario 64: Ocarina of time 171枚 (2018) ゼルダの伝説 時のオカリナ

改造マリオ64スタートガイド
https://romhacking.com/gettingstarted

このサイトに登録して、Parallel Launcherを使えばPlay Nowボタンを押しただけで改造ROMをプレイできるようになる。

 主要改造マリオ64リスト https://www.speedrun.com/series/sm64romhacks/games?sort=newest&url=sm64romhacks