2018年9月25日火曜日

64スマブラ 19XXの日本版改造

新しい記事

 Smash Remix 0.9.4の対CPU特化版

 

19XXを日本版用に修正したROMのパッチ(2018年11月7日更新)
https://drive.google.com/open?id=1S8Zj4Cd_ztbsAkCDE0P3X_D4ljJiv8db

xdeltaUIで「19XXJP.xdelta」を「Nintendo All-Star! Dairantou Smash Brothers (J) [!].z64」に当てるとできます

自分で追加した内容

  • Vscombo.asm
    • VSモードでコンボカウンターを表示
    • ドリル系の技は1発目しかカウントしない
    • 5コンボ以上で音を追加
  • DI.asm
    • CPUのランダムずらし
  • Dodge.asm
    • CPUのランダム緊急回避
  • RandomCharacter.asm
    • キャラクターセレクト画面のランダムキャラを設定可能(2Pのみ)
注意
  • Project64 2.3(最新版)推奨
  • エミュの設定でメモリサイズを4MBから8MBにしないと起動しません
  • Project64 1.6やProject64KVEだとオプションとトレモメニューでフリーズします
  • Project64KVEだと結果画面に入る前にフリーズするので、結果画面はスキップさせてあります(そのため戦績は残らない)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

本家の19XXのソースコード
https://github.com/jordanbarkley/19XX

19XXを日本版に修正したもののソースコード
https://drive.google.com/open?id=1W7hkHEsQ1r_UQ-qV6I6duFoICxA7RuF_

ビルド方法はBUILDING.mdに書かれています
msys2を使いました